西東京市 T様 ふろ給湯器交換
お客様のご要望 | 西東京市の戸建てにお住いのお客様。開業当初からのお客様で、これまでに給湯器・ガスコンロ・水栓の交換など何度もご依頼を頂いております。本当にありがとうございます!前回当店で交換させていただいた給湯器をお使いになりちょうど10年ほど経ち、リモコンに「88」と表示されるようになりご連絡くださいました。 「88」または「888」の表示は『点検お知らせ機能』と言って、メーカーの標準使用期間が過ぎたことを知らせています。メーカーの「あんしん点検(有償)」を受けることでこの表示を消すことができますが、故障する前に交換されることになり、ご依頼を頂きました。 ノーリツの点検お知らせ機能についてはこちらからご確認できます↓ https://noritz-faq.dga.jp/navi/faq_detail.html?id=4000010&category=3100&page=2000 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 西東京市 |
---|---|
施工箇所 | ふろ給湯器、台所、浴室リモコン交換 |
施工内容 | ふろ給湯器、台所、浴室リモコン交換をしました。 |
費用 | 145,270円 |
工期 | 2.5時間 |
使用商材 | GT-C2062SARX、RC-J101Eリモコンセット |
ご提案内容 | ノーリツの据置型エコジョーズ給湯器「GT-C2062SARX」に交換しました。エコジョーズタイプの給湯器はこれまで捨てていた排熱を使ってお湯を沸かすので、ガスの使用量を減らし、排出するCO2も削減することが出来ます。環境に優しいだけでなく、光熱費の節約にもなるので、とても人気の機種となっています。 加瀬商会ではLINEを使ったご相談・お見積もりも行っています。今お使いの給湯器の写真を送るだけで簡単見積ができますので、どうぞお気軽にお問い合わせください! |
---|
施工前はこちら
施工が完了しました